真言宗豊山派 養福寺YOUFUKUJI
沿革
養福寺は、東京都荒川区西日暮里にある、真言宗豊山派の寺院です。谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千といわれる下町情緒あふれる谷中日暮里地区に あり、交通も至便で、山手線・京浜東北線・常磐線・京成線「日暮里駅」北口より徒歩5分の立地です。四季折々の季節の花々や緑に彩られた境内には、壮大な 仁王門や鐘楼堂が建ち、霊園や公園墓地には無い伝統や風格さえをも感じられます。また、新設の墓地内は東京都内の都心部とは思えないほど広々として日当た り良好です。
養福寺は元和6年(1620)法印乗蓮によって開かれました。中興開山は木食義高上人です。初めは田端東覚寺末でしたが、明治43年には離末して田端興楽寺に加末しました。
養福寺には、本堂の他に仁王門、鐘楼堂、観音堂、地蔵堂などがありましたが、第2次世界大戦の戦火により仁王門のみを残してそのすべてを焼失してしまいま した。その中でも、観音堂には100体の観音像が祀られていました。この100体の観音像は、坂東33ヶ所、西国33ヶ所、秩父34ヶ所の観音霊場の写し を祀ったもので「養福寺の100観音」として参請者が多数ありました。
現在の本堂は昭和40年、客殿は昭和45年、鐘楼堂は昭和48年にそれぞれ再建されたものです。 焼失を免れた仁王門は宝永年間の建立で、祀られている仁王像は胎内奉納銘札により宝永5年(1701)の造立と確認され、種々の調査の末、仁王門は昭和63年に荒川区の指定文化財に認定されました。
概要
所在地 | 東京都荒川区西日暮里3-3-8 |
---|---|
管理者 | 宗教法人 養福寺 |
施 設 | 本堂・庫裡・客殿・仁王門・鐘楼堂・駐車場 |
護持会費 | 12,000円/年 |
宗 派 | 真言宗豊山派 ※過去の宗旨宗派は不問 |
交 通 | JR山手線・京浜東北線・常磐線・京成線「日暮里駅」北口より徒歩5分 JR山手線・京浜東北線・地下鉄千代田線「西日暮里駅」より徒歩5分 |
完成引き渡し価格
総額¥6,700,000(税込)~
総額には墓地永代使用料、墓石工事代(税込)一式{基礎・外柵納骨棺・石碑+彫刻運搬据付工事}が含まれます。
0.81m2などの小さめの区画もございますので、お問い合わせください
この寺院をご覧になった方はこちらもご覧になっています。
養福寺
真言宗豊山派
荒川区
https://www.14109.jp/wp-content/uploads/2015/03/仁王門.jpg
所 在 地 | 東京都荒川区西日暮里3-3-8 |
---|---|
交 通 | JR山手線・京浜東北線・常磐線・京成線「日暮里駅」北口より徒歩5分 JR山手線・京浜東北線・地下鉄千代田線「西日暮里駅」より徒歩5分 |
宗教宗派 | 真言宗豊山派 ※過去の宗旨宗派は不問 |
管 理 者 | 宗教法人 養福寺 |
施 設 | 本堂・庫裡・客殿・仁王門・鐘楼堂・駐車場 |